
夢日記を再開したい。夢日記を習慣付けるだけで夢のリアリティ(臨場感)が上がる。
最近はローカルの思考メモをやめたので、夢日記を付ける場所を模索中。 ローカル思考メモをやめたことで、ツイートやブログで考えをまとめるように...
生活の色々や、買った商品のレビューなどを書いています。
最近はローカルの思考メモをやめたので、夢日記を付ける場所を模索中。 ローカル思考メモをやめたことで、ツイートやブログで考えをまとめるように...
人生を楽しくするため、11月半ばにPS4 Proを買った。 サイコブレイク2とダークソウル3も買って楽しみ、RESOGUNという協力ゲーも...
前の記事(PS4 Proのレビュー記事)で、内容が脱線した見出しを移動させました。 やっぱりゲームは最高、特に洋ゲーの協力ゲー...
仕事とかブログ執筆とかばかりで生活に刺激がないので、PS4を買いました。 やはりシコシコとRPGや作業ゲーをやるより、派手なグラフィックと...
ネットのボードゲームはまず機械の不正な操作を疑うべきだ。 ネット麻雀は不正操作の最たるもので、俺は今までの経験から、天鳳やMJなどほとんど...
ドラクエ10だけじゃなくキャラエディットできるゲームで、性別男を選んだら男の髪型、顔つき、体格、声しか選べない、逆も然りというのをなくしてほ...
この記事で魚釣りをやめたと書いたが、書き足りないことがあったので書く。 → この記事では、魚釣りという趣味に関して俺が個人的に、悪趣...
一昨年(2015年)の暮れに魚釣りというものをはじめて、道具もある程度揃えて、仕掛けも作ったりして、今まで何十回か釣行してきた。 だが色々...
悲壮感もましになり面白いと思うのですがどうでしょうか。 38:07よりエンディング その他の酒ソング 日本全国...
カゴ釣りをやろうと思い、適合錘2~10号のこの竿を買った。 一応この竿は遠投磯竿ではなく、2号の万能竿のようだ。 1800円...
今のところ、サビキ、投げサビキ、太刀魚、根魚釣りくらいしかしたことがないので、投げ釣りに挑戦しようと思い、この投げ竿を買った。 値段は...
カサゴを釣ろうと思い、ファイターミニという両軸リールと同時に、このテトラ竿を買った。 イカダ竿と迷ったが、振り出し式で穂先が硬めの...
そろそろテトラ竿と両軸リールを使ってカサゴを釣るかと思い、この両軸リールを買った。 ファイターミニDX 色アソート ...
釣りを始めて半年ほど経つのに、ロッドケースというものを持っていなかったので今回やっと購入した。 ロッドケースを持っていなかったときは、...